今回は、【資格の学校TAC:名古屋校】について、実際通った方にお話を伺いました。名古屋校だけでなく、TACの利用を検討している方に参考にしていただけたらと思います。
TACには、2010年~2011年に日商簿記検定の3級合格フルセット・2級合格フルセットに通いました。最初の3か月で3級に合格し、残りの半年の勉強で2級に合格しました。
よろしくおねがいします。
目次:読みたい項目にジャンプ
資格の学校TAC:名古屋校の校舎、受付、自主室について。
名古屋校は、名古屋駅から徒歩10分ほどで通いやすいです。ずっと地下街を歩いていけるので雨にぬれずに行けます。
受付は女性で、いつも混雑している印象でした。自習室は空いている部屋が割り当てられている時があり、いつも同じ部屋ではなかったです。
日商簿記検定の講義を受けた先生の名前と、感想。
先生は鈴木先生でした。丁寧な話し方でわかりやすく教えてくれました。
テストの後に一人一人廊下に呼び出されて、どういう所がいけないかなどのアドバイスをしてくれたのが、とても参考になりました。
一人一人親身になってくださり、良い先生でした。
資格の学校TACの日商簿記検定のテキスト・問題集等、教材について。
教科書と問題集があり、字が大きめでわかりやすかったです。教科書で習った所と問題集が連携していて、習ったところをすぐに問題集で勉強しなおせるのが良かったです。
日商簿記検定の講座の良かったところ。
社会人で仕事をしていたので、主に夜の時間帯に通っていたのですが、行けない時には日曜日の時間帯に振り替えができて良かったです。
日商簿記検定の講座の改善してほしいところ。
日曜日の時間帯だと授業後に先生に質問しに行けるのですが、夜の時間帯だと時間が遅いので、授業後に質問していいのかわからなかったです。
また資格の勉強をする時には、TAC:名古屋校に通おうと思いますか?
通うと思います。社会人には学びやすい時間帯の授業が多いので、仕事をしていても勉強できると思います。試験対策もあるので安心して試験を受けられます。
資格のTAC:名古屋校学校情報
アクセス
〒450-0002 名古屋市中村区名駅1-2-4 名鉄バスターミナルビル10F
※名鉄・近鉄名古屋駅より徒歩1分
JR名古屋駅広小路口より徒歩2分

受付営業時間
月~土・祝日 9:00~19:00、日 9:00~18:00
※日曜日と祝日が重なる場合は、曜日の営業時間に準じます。
お問い合わせ
電話番号 052(586)3191(代)