TAC

【資格の学校TAC:大宮校(FP)】のクチコミ評判。自習室は?アクセスは?講座の内容は?利用者に聞いた実情をお伝えします。

管理人
管理人
こんにちは、資格の現実:管理人のみなみです。

今回は、【資格の学校TAC:大宮校】について、実際通った方にお話を伺いました。大宮校だけでなく、TACの利用を検討している方に参考にしていただけたらと思います。

あつしさん・男性
あつしさん・男性
あつしと申します。43歳会社員です。

TACには、2014年にFPファイナンシャルプランナーの2級本科生に通いました

よろしくおねがいします。

資格の学校TAC:大宮校の校舎や受付、自習室について。

大宮駅西口から空中歩行デッキで直通で歩けて、とても便利な場所にあります。徒歩5分から10分位です。

数年前に大宮校は移転したらしく、現在入居しているオフィスビルは新しくて清潔感があります。

受付は、20代と思われる男性スタッフと女性スタッフが2名もしくは3名で対応してくれました。どちらかといえば女性スタッフの方が、愛想が良かったです。男性スタッフは表情が乏しく感じました。

自習室は、オフィスビル仕様であるため照明が明るかったのが印象に残っています。利用者は、静かに黙々と勉強していました。

資格の学校TAC:大宮校・FP講座の講義について。

先生は竹内裕子先生でした。快活で明るい性格の人でした。とても早口でしたが、講義の進め方に勢いがあり、テンポが良かったため、こちらも聞きやすかったです。

講義が終わったあと、質問に行くと喜んで教えてくれました。

資格の学校TAC・FP講座のテキスト・問題集等、教材について。

FPは6科目あり、1科目ずつにテキストが分けられており、勉強がしやすかったです。

また、基本が大切という観点を重視しており、イラストなどを用いてわかりやすく解説してくれていました。

資格の学校TAC・FP講座の良かったところ。

良かったところは、受講生が皆まじめに受講していたところです。だから自分も、講義に集中することができました。

先生の声のとおりがよく、滑舌も良かったため、一言一句聞き漏らすことがなかったのも良かったです。

資格の学校TAC・FP講座の改善してほしいところ。

料金が約14万円かかったのですが、それは高いと思いました。私の場合は社会人であるため、無理して毎回教室に通いましたが、もっと柔軟なサービスが欲しいです。

具体的には、教室に通う形でも、個室でのDVD視聴でも、どちらでも良いという料金体系を創設してほしいと思いました。

(注意:現在、TACでは、通学講座を欠席した場合、他の日の同じ内容の講座に振替ができる他、地域によっては、500円でDVDの講座に振り返ることが可能です。

また資格の勉強をする時には、TAC:大宮校に通おうと思いますか?

会計関係や簿記関係ならば、TACで問題ないと思いました。

FPの講師を数名揃えているのだから、おそらく簿記や公認会計士の講師も、優れた人物を揃えているのだろうと予想しています。

これからFP試験の勉強をする人に、アドバイスがあればお願いします。

FP2級の資格は、独立したファイナンシャルプランナーとして活動する以外に、生命保険の営業マンや、銀行窓口で投資信託を販売するスタッフとしても必要とされる資格となっています。この資格を取得することは、自身のキャリアの選択肢を拡大できることにつながります。

勉強する分野は不動産や保険、投資関係など多岐にわたりますが、モチベーション高く取り組めば合格できると思います。

まとめと資格のTAC:大宮校学校情報

管理人
管理人
あつしさんありがとうございました。通われるか悩まれている方は、参考にしてくださいね。どんな講座が現在開かれているのかなど、詳しい資料は下記で取り寄せてみてください。

>>資格の学校TACで資料請求する

<関連記事>

>>【ファイナンシャル・プランニング技能検定(2級FP・3級FP技能士)】合格者に聞く資格のすべて。勉強法など、知れば差がつく資格の現実。

アクセス

〒330-0854 さいたま市大宮区桜木町1-10-17 シーノ大宮サウスウィング3F

※JR大宮駅西口より徒歩5分[空中歩道直結]

大宮駅西口を出てそのまま空中歩道の上をお進みください。そごうの横を通り抜けると、ななめ右前方にソニックシティビルが見えます。シーノサウスウィングビルはソニックシティビルの隣、空中歩道の終点のビルです。

Googleマップで見る

受付営業時間

月~金 11:30~19:00
土・祝日  9:00~19:00
日           9:00~18:00
※日曜日と祝日が重なる場合は、曜日の営業時間に準じます。

お問い合わせ

電話番号 TEL 048(644)0676(代)

 

 

 

RELATED POST